TEN-SEKIについて
「TEN-SEKI」はオーストラリア産オパール、中でもKoroit産のボルダーオパールを中心に取り扱っているお店です。Koroitは美しいボルダーオパールが産出されることで知られています。ブラックオパールに次いで世界で二番目に高価なオパールと言われているボルダーオパールを可能な限り低価格でお届けいたします。

【安心】
当社はオーストラリアでオパール博物館を運営している「Cody Opal社」と提携して運営いたしております。「Cody Opal社」提供のボルダーオパールには「Cody Opal社」の記載があります。遊色が強く輝き、斬新な模様を持つボルダーオパールを取り揃えております。一部商品にはCody Opal社の鑑別書が付きます。

【低価格への挑戦】
皆様にお手に取っていただけるよう、原価率を通常では考えられないほど高く(利益率を低く)設定しております。そのため、弊社では店頭販売以外の値引き販売をいたしません。まとめ買い、即売会、購買層に合わせて価格を変えるようなことはなく、常に、可能な限りの低価格で販売いたしております。業者様の仕入れとしてもご利用いただける価格で販売いたしております。インターネット上で販売する以上、多くのお店やオークションと価格面、品質面で競争せねばならないと考えております。是非ご比較いただき、ご納得の上ご購入していただきたく存じます。

【高品質】
美しい遊色を写真だけでお伝えすることが難しいことから、当店では出来る限り動画をご用意しております。私自身、写真を見てボルダーオパールを購入した際に、実物は大きく劣るものであったという経験をしたことがございます。オパールは「遊色の移動」が価値判断の重要な基準です。遊色が一定の角度でしか起きないオパールもあるため、真実を伝えるためには動画である必要があると考えました。どの角度から見ても強く輝くオパールは貴重です。

【仲間】
TEN-SEKIは海外の仲間たちによって支えられています。
オーストラリアで博物館を運営しているDamien Cody氏はTEN-SEKIと提携しており、品質の良いブラックオパール、ボルダーオパールを低価格でTEN-SEKIへ送付してくださいます。

インドのPuru氏はアンモライトの専門家です。世界で唯一、カナダアルバータ州でしか採掘されないアンモナイトの化石が遊色を持った宝石、アンモライトを安価で弊社へ卸してくださっています。採掘場→研磨職人→TEN-SEKIと無駄の全くないルートが実現できています。

オーストラリアのGavin氏は、オパール商の二代目、オーストラリアの採掘者に太いパイプを持っており、彼自身もオパールのカットや研磨、そして重機の修理までやっているとのことです。Cody氏とはまた違った特殊なオーダーへの対応を可能にしてくださっています。

その他、さまざまな仲間たちに支えられてお店が成り立っています。

【鑑別書】
一部の商品には、下記の通り、Cody Opal社の鑑別書が付きます。右下に添付されているものは名刺ですので大きさのご参考になさってください。商品説明に「鑑別書付き」としているものが該当商品です。

【送料 弊社負担】
安心してお買い物をしていただけますよう、全ての商品の「送料」を弊社が負担いたします。

【決済手数料】
クレジットカード決済、コンビニ決済の手数料を弊社が負担いたします。